【参加者募集中】2025年2月のオンラインセミナー – 新時代の日越協力: 食卓からAI技術・技術人材まで

【参加者募集中】2025年2月のオンラインセミナー – 新時代の日越協力: 食卓からAI技術・技術人材まで

■イベントの概要

近年、日本とベトナムの関係は経済・技術・人材の各分野で急速に発展しています。このような背景のもと、Viet Japan Connect Clubは以下のテーマでオンラインセミナーを開催いたします。

💡 「新時代の日越協力: 食のブランディングからAI技術、人材確保まで」

このセミナーでは、日越間の協力が期待される3つの重要分野について掘り下げます。

🔹 日越の食のブランディング:ベトナムと日本の食文化をつなぎ、F&B業界における強いブランドを構築する方法について。

🔹 DXにおけるAI活用:ビジネスの効率化・最適化に不可欠なAIの最新活用方法とその未来展望について。

🔹 日本の労働力人口の変化と自動車整備業界における外国人材の確保:日本の労働力不足に対応するため、技術人材の海外採用戦略について。

■セミナー詳細

★開催日程と形式

・日程:2025年2月23日(日)15:00~17:00
・場所:オンライン
・参加費:1000円
 ※VJCN.CLBの運営チームの知人や講演者によって紹介された方は無料です。

登壇者のご紹介

本セミナーでは、食のブランディング・AI技術・技術人材確保の分野で活躍する3名の専門家をお招きし、日越間の協力を成功させるための実践的な戦略や知見をご紹介します。

📢 登壇者1: 鈴木 誠司 (Seiji Suzuki)
🔗 プロフィール情報: https://l.vjp-connect.com/SeijiSuzuki

味の素グループでの豊富な経験を持つ食のブランディング専門家。日本とベトナムの食文化を融合させる方法について語ります。

📢 登壇者2: 内田 伸 (Shin Uchida)
🔗 Profile: https://l.vjp-connect.com/ShinUchida
AI技術の専門家。デジタルトランスフォーメーション(DX)の最新トレンドと、AIを活用したビジネスモデルの最適化について解説します。

📢 登壇者3: 粟戸 智之 (Awato Noriyuki)
🔗 Profile: https://l.vjp-connect.com/AwatoNoriyuki
自動車業界の人材育成および教育の専門家。日本における外国人労働者の採用動向と、自動車整備業界における人材戦略について詳しく説明します。

こんな方におすすめ

✔️ ベトナムとのビジネス拡大を検討している日本企業(F&B・IT・人材分野など)。
✔️ 日越間でのビジネスチャンスを探している起業家やスタートアップ企業
✔️ 日本の技術分野における外国人労働者の採用に関心がある企業や投資家
✔️ 日越ビジネスコミュニティの一員として、最新のトレンドや協力の機会を知りたい方

■参加申込方法

・ランディングページ経由:https://l.vjp-connect.com/vjcn05
・Peatix: https://vjcn-club250223.peatix.com/
・Google Form: https://l.vjp-connect.com/vjcn0223

皆さんの参加登録をお待ちしています!
VIET JAPAN CONNECT CLUB 運用チームより